業務の積み重ねや社員同士のサポートを通して、確かなキャリアを築くことができる
2016年 新卒入社 基盤ソリューション事業部
インフォニックは、ITシステムにかかわるさまざまな希望を叶えるシステムの提供・開発、インフラの構築といったサービスを展開している会社です。現在、インフォニックでは会社の未来を一緒に作り上げてくれる仲間を求めています。
今回は、基盤ソリューション事業部で、QRコードを用いた改札認証機能システムの設計や実装を担当している先輩社員に、インフォニックの強みや今後のキャリアについて伺いました。
※記事内容、及び社員の所属は取材当時のものです。
2016年入社 基盤ソリューション事業部
お互いを信頼しあい、社員の多様性を尊重できる環境がある
―インフォニックに入社を決めた理由を教えてください。
私はIT業界に絞って就職活動をしていたのですが、そんな中、オンライン上で繋がっていたゲーム仲間のひとりがインフォニックの社員であり、その方へ相談したところ、人事へ話を進めてくれたことがきっかけです。面接で「IT業界を目指したいが、未経験なため、技術面に不安がある」ということを話したら、インターンという形で早い時期から働いてみることを提案してくれました。半年ほど働いてみて実感したことは、先輩たちの面倒見や人柄が本当に良いこと。インターン中は、学生だった自分の能力不足、社会人としての未熟だった部分をカバーしてくれました。
入社の決め手になったのは、そんな先輩についていきたいと心から思えたこと。インフォニックには基盤から開発、保守まであらゆる部署が社内にあり、インフラからアプリケーションの開発までを一貫して行える強みがあること。クラウド・コンピューティング・サービスにも力を入れていたので、将来的に業界で一味違った会社になるはずと感じて、入社しました。
―入社してわかったインフォニックの良いところ、好きなところはありますか?
インターン時代から感じていた『インフォニック社員の人柄の良さ』は、働けば働くほど実感する機会が増え、これがインフォニックの一番の強みだとわかりました。年代が一回りも上の先輩であっても若手を頼って任せてくれたり、一方でしっかりとした設計の知識を基に助言してくれたり。そこに世代間ギャップを感じることはなく、お互いを信頼しながら、多様性を尊重できるのも良いところです。上司との面談も定期的に実施しているのですが評価に関する面談というよりは、将来の夢やキャリアについてアドバイスをもらうといったイメージでした。
評価面でいうと「インフォニックアワード」という社員を表彰する場が設けられており、最もインフォニックらしい社員を表彰する仕組みがあります。実は、自分も1年目に、毎日ゴミ出しをしていたことが評価され「縁の下の力持ちで賞」という賞をいただきました。大きな成果だけなく、日々の目立たない雑務もちゃんと見てくれていたのは嬉しかったですね。
自社サービスの開発を早期から経験し、目指すはCTOポジション
―仕事の楽しいところ、逆に辛いと感じるところはどこですか?
プログラミングで使う言語などを決める技術選定のフェーズから任せてもらえ、最新の技術を試せる機会が多いのは楽しいですね。大手企業の案件も若いうちに関われ、要件定義から実装まで担当できるので、一貫したスキルも身に付きます。ある案件ではQRコードを埋め込む際のデータの暗号化を提案し、採用していただきました。6年目に自分が開発したサービスを世の中に出せたことは、インフォニックでなければできない貴重で楽しい経験だったと思います。
ただ、プロジェクトを担当している期間中、並行して別案件も進めなければならないこともあります。お客様の要望を全て叶えようとすると、どうしてもキャパオーバーになってしまうことも。様子を察した先輩は、相談したわけでもないのに私の仕事量を調整してくれていました。そばに居なければわからないそんな心づかいは辛いときこそ助けられますし、結果的にミスの防止に繋がっていると思います。
―将来の目標、インフォニックで成し遂げてみたいことは?
自分は技術に興味がある人間なので、「技術面で苦労したら彼に聞こう」と社内で頼られる存在になりたいと思っています。実務経験が豊富な先輩は自分たちと違う視点で物事を見ているので、世代間を繋ぐ技術マッチング的なことも面白そうですね。業務の積み重ねや学びから、技術のスペシャリストになって、生意気なようですが技術主任からCTOのポジションを目指していきたいとも思っています。
現実的なところでは「自社サービスを開発しよう」という目標が社内で持ち上がっていて、自分が主担当になって動かしています。まずは、最初の設計に取り掛かっていて、業務に余裕があるときは、1日1時間くらいの作業をしています。コロナ禍のリモートワークにより、時間が調整しやすくなったのは嬉しいですね。
好奇心や探求心があればどこまでもキャリアは広げられる
―どんな仲間と一緒に働きたいと思いますか?
IT知識に長けていなくても、パソコンに触れるのが好きなだけでも、技術に対して好奇心や探求心が旺盛な方だと良いかなと思います。知識や技術を共有しながら、切磋琢磨して成長していきたいですね。インフォニックでは、メンバー間のコミュニケーションをとても大切にしています。パソコンに向かって作業するのが好き、業務中に話かけられるのは苦手という方より、自分の考えを伝え、相手の考えも理解するための雑談からアイデアが生まれることもありますから、業務外のこともざっくばらんに話し合える関係性が理想です。
―就活中の方やインフォニックに入社を希望している方へメッセージなどがあれば、聞かせてください。
インフォニックにはグループ会社も多いので、さまざまなキャリアが築ける環境が整っています。例えば、開発の中にもインフラやアプリケーションがある。新人でも大手企業の案件にも携われ、早い時期から大きなプロジェクトで活躍できる。業務に就いてみて、もし、自分にエンジニアの仕事が合わないと思ったら別職種へのキャリアパスへ進むことも可能です。さまざまな選択肢が用意されているので、ぜひ、ご自身の可能性を試してほしいですね。